【ラグビー】W杯閉幕に早くも“ラグビーロス”の声「もう試合見られないのか…」「間違いなく明日からラグビーロス」
1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/11/02(土) 20:23:58.20 ID:nOAmtaqG9
 ラグビーワールドカップ(W杯)は2日、日産スタジアムで決勝戦が行われ、世界ランク1位のイングランドと2位の南アフリカが激突。南アフリカが32―12で勝って史上最多タイ3度目の優勝を決めた。

日本代表が自国開催で史上初の8強入りを果たし、最後まで熱戦に次ぐ熱戦の連続だった今大会。歴史を見届けたファンからは感動と閉幕を惜しむ声がインターネット上に相次いだ。

試合中から「日本に勝った南アフリカ応援」「タックル音えげつなさすぎてやばい」「おもしろすぎて疲れる」「ハイネケンが止まらん」などとヒートアップしていたが、試合が終わると「ラグビー決勝凄かった!」「感動した!!」「鳥肌たちっぱなし」と感動の声、声、声…。

さらに「もう試合見られないのか…」「ラグビーロスになりそう」「ラグビーロスです」「間違いなく明日からラグビーロス」と早くも“ラグビーロス”に直面するファンの声も多数挙がっていた。

2019年11月02日 20:04
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/02/kiji/20191102s00044000301000c.html

引用元: ・【ラグビー】W杯閉幕に早くも“ラグビーロス”の声「もう試合見られないのか…」「間違いなく明日からラグビーロス」

13: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:26:21.86 ID:vgyVvXGl0
>>1
Jスポが大学始まるとか言っててぞw
むしろシーズンインだろwwwwwwwww
715: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 21:48:43.47 ID:7GqLuDfh0
>>13
ちなみに明日から始まる
11月、12月は大学、途中から高校(花園)
終わったらトップリーグ
今日の南アフリカのメンバーも何人か合流する
2: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:24:26.84 ID:wjGWUCEq0
トップリーグがあるだろ
193: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:45:42.11 ID:gRqvKLAg0
>>2
ニワカはトップリーグなんて観ませんよ
257: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:52:09.52 ID:BXf1HZ4f0
>>2
ラグビーはW杯みたいなでかい大会と普段のリーグ戦の差が激しすぎる
リーグ戦はだいぶ強度が落ちて全くの別物
さらにジャイアントキリングもほとんどないから強いチームが弱いチームを一方的にボコって終わり
それが繰り返されるだけ
おまけに日本のリーグは実業団で親会社の社員の福利厚生に過ぎないから、あくまでも社員が第一のお客様
スタグルよりも社員の為の弁当を渡すテントが優先されるし、一般の客は端の方で静かに観戦を事実上強いられる
4: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:24:48.86 ID:wRH8Po7I0
トップリーグ…
5: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:24:59.81 ID:wjGWUCEq0
この人たちはトップリーグを観ません
60: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:30:38.86 ID:qtEDUTHG0
>>5
放送あるの?
10: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:25:49.78 ID:usVAmQk+0
年収ランキング

アメフト選手
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ

ラグビー選手
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

115: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:36:05.30 ID:jmfd1NXo0
>>10
招致するとしたらものすごくコスパいいスポーツなんだよ
サッカーのワールドカップ呼ぶより金かからないで盛り上がりは同じくらいだろ
543: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 21:21:42.83 ID:d49nFd220
>>115
残念ながら及んでませんよ。でも面白かった。
518: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 21:20:09.28 ID:TCr+7iw80
>>10
アメフトはもはやショービジネスだから…
それにしてもラグビー低いな
もっとスター選手の年収上がればラグビーの普及にも繋がりそうだけど
12: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:26:08.53 ID:5mCzbF2i0
こいつらはサッカーと同じで代表戦しか見ないクソニワカだからな
15: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:26:50.47 ID:UTB+9gv/0
ほんと良い大会だったわ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:27:13.69 ID:h6ch6VaH0
トップリーグどれくらい入るかなぁ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:28:16.06 ID:8oPKFJ8L0
>>16
今シーズンだけ平均一万位
後はいつも通りだろうな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:27:31.08 ID:dmTkOUgc0
あまちゃんロス以外は全部偽物!
20: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:27:41.56 ID:R/kAUAzT0
メインは来月の明早戦
233: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:49:50.50 ID:LHeGqSgA0
>>20
お前、早稲田落ちの明治だな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:27:51.26 ID:F7LawAa90
南アフリカが優勝したのに泣きそうになったわ。色々あったけど素晴らしい大会だった
23: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:27:51.35 ID:WmTat6Br0
もう野球なんか今更見れないだろ日本人www

テレビでのごり押しうざくなるんじゃね?
せっかくスポーツ楽しい流れになってるのに

27: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:28:03.89 ID:AOsAp9QP0
ラグビーロス(笑)

J2より客が少ないトップリーグとかいうやつ観に行ってやれよ
俺は行かないけどw

57: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:30:05.55 ID:DTBMgEqb0
>>27
J3は67万人 でとっぷリーグは46万人 J3の方が多い
j2は300万人超えてる
28: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:28:06.69 ID:U7HKFSFJ0
今後4年間はラグビー観ない人だらけって事だな
トップリーグなんぞ眼中にない
30: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:28:15.84 ID:5q0+LKdcO
毎週末楽しかった
34: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:28:33.24 ID:Byg5Fn9W0
日本ラグビー協会「ならばみんなトップリーグを見ようぜ!」
日本国民「そういうことじゃない!強いチーム同士の試合を見たいの!」

こうなんだよな

35: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:28:38.55 ID:Zsg9F1D+0
ラグビー面白いな
あーあ、終わっちゃったな
もう一回、南アフリカ対ニュージーランド見たかったよー
寂しいよー
38: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:28:41.77 ID:7X0gFwEE0
いやリーグ観にいけよ!!俺は行かねえけどよ!
43: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:29:07.89 ID:rl2l1UPQ0
これからは対抗戦がある
明治応援する
44: 名無しさん@恐縮です 2019/11/02(土) 20:29:08.65 ID:NlUDx2l50
にわか「あーラグビーロスだわ。かっこ
トップリーグ「」
おすすめの記事