コーエー「PS5はロードが爆速過ぎてわざわざ休憩タイムを挟まないといけないほどヤバイ。」
1: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:32:25.87 ID:N+zddiYP0
ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション5」(PlayStation 5)はAMDのRyzenベースプロセッサ搭載でPS4を
遙かにしのぐ処理能力を備えること、SSD標準でローディング速度も現行ハードとは比較にならないことなどが予告されています。

内蔵SSDに関しては(従来のHDDストレージより)ロード時間が短縮されるだけでなく、精巧なシネマティクス(レンダリング済みの
ムービーではなく、ゲーム中にリアルタイムで描画している動画)の実現に役立つと語られています。

ロード時間がなくなるということは、「初代バイオハザードのドア」のようにプレイヤーが休める時間が減るということです。
菊地氏いわく「お客様にとっては複数のシーンを行き来する映画のように、不要な読み込み時間がなくなり、描写の幅が広がると思います。
しかし一方では、プレイヤーに時間や休憩を与える必要があるでしょう。
なので、ゲームデザインでそうした時間を意図的に準備する方法を考えないといけませんね」とのことです。

https://japanese.engadget.com/2019/11/05/playstation-5-ssd/

switchが文字通り産業廃棄物になったようだネ(´・ω・`)

引用元: ・コーエー「PS5はロードが爆速過ぎてわざわざ休憩タイムを挟まないといけないほどヤバイ。」

5: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:36:46.58 ID:oKsh/RVPd
>>1
コーエーの人がカプコンのバイオを例にだしたならドキドキだな
ライターの補足かもだが
61: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 18:00:05.98 ID:c/CwXjf4M
>>5
別に現場じゃ敵対意識とかないんじゃね?そもそもカプ側に訴訟起こされた側だし
コエテクの人が出てた企業対抗スマブラ大会で使用キャラがリュウだった
71: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 18:02:56.27 ID:EJe/z9bW0
>>5
クリエイター側はあまり意識してないらしいな
DOAの早矢仕とかスト2好きから業界入ったとか言ってたし
63: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 18:00:40.57 ID:diSguTv40
>>1
ストVの地球みたいに炎上しそう
96: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 18:15:23.90 ID:+1Z2kCoq0
>>1
すでにPS4 ProをSSDに換装しているユーザーも多いものの、今のところ『モンスターハンター:ワールド』のゲーム起動やエリア移動にかかるロード時間が2分から1分になった、程度の恩恵に留まっています。

PS4って酷くない?

313: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 19:28:56.46 ID:cq5GJaTq0
>>1
こっちで勝手に休むから気にするな
352: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 19:41:03.99 ID:cvcbWW1x0
>>1
こういう、PCにまだロードが存在するのに
来年出る格安機で実現すると思えるやつおるの?
358: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 19:43:30.92 ID:qQreKAhn0
>>352
全てのSSDが過去になるレベルのものが5万ぽっちで買えるんだぞ?すごくないか?
362: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 19:44:34.56 ID:WMzPGZq9d
>>358
なぜそれをゲーム以外に使わないのか不思議だよなw
370: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 19:46:53.17 ID:9JGpQVZW0
>>362
マザーボードに実装されて書き込み限界があって交換不可、容量固定のストレージとか不便だろ
2: 魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w 2019/11/05(火) 17:34:37.12 ID:xvW5WUJ50
デュアルショック5にスタートボタンを設けてくれれば解決出来そうですね。
4: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:36:21.20 ID:N+zddiYP0
switchどうすのかな?
6: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:37:07.90 ID:+Oy/QlueM
いまだに光ディスクなんか使ってるゴキステより
すでにRAMであるSwitchのが先んじてるし
読み込み早いけどな
7: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:38:35.08 ID:N+zddiYP0
>>6
そんなんゴミ使ってるから32G制限あるんよ。
239: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 19:08:26.01 ID:XxM8QfJha
>>231
ウィッチャー3やドラクエ11やff12リマスターなどどれもSwitchのがps4より早かったが
逆の例もあるんかね?
8: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:38:55.58 ID:synmFLN00
毎度発表前まではこんな感じだね
10: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:39:53.59 ID:3Nuk2g27p
>>8
潜れる高さまでハードル上げないと頭ぶつけちゃうからね
14: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:40:55.49 ID:N+zddiYP0
>>8
なんの音沙汰もないスカーレットはどうするんや。
602: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 22:02:47.60 ID:8nqu9VRw0
>>8
PS2のときから変わらんよな
11: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:40:02.36 ID:QEtDVQa40
スカーレットはこれより速いからPS5はいらんな
12: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:40:02.36 ID:oLqsNuRJ0
休みたかったらポーズするからいらないよ
13: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:40:49.52 ID:BqC1oFLi0
初報から一貫してロード短縮を推してるからな
PS5の売りは超高速ロード
次世代Xboxと比較される時は、レイトレだの解像度だのって話しか出ないけど
286: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 19:23:09.49 ID:baUckjxv0
>>13
次世代Xboxも高速SSD積むって言ってたしやっぱり両者は似たようなハードなんじゃね
現世代ではXboxが勝手に転んでくれたけど次世代でどうなるかだな
16: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:41:28.24 ID:NiS3BhQHd
PCより速く出来るの?
19: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:42:44.32 ID:k7mnRq/B0
>>16
市販されてないカスタムSSDを使うからねPS5は
17: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:41:35.56 ID:BAx0xcXY0
またモンハンのロード長いんやろ?
18: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:42:33.04 ID:bZ+NkLbr0
SSD容量1TBはほしい
656: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 22:49:17.45 ID:LCnHU1PZ0
>>18
多くても256GBだと思うよ
21: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:43:02.80 ID:KiMnqUPLd
ローディング関係の技術進歩は光メディアになってからの課題だったからね
グラフィックの進歩より現実的に次世代を感じられると思う
29: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:46:46.54 ID:1V4JGNFhK
ニューガンダムブレイカーのロードは辛かった

ロード爆速は必要

36: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:50:30.35 ID:keWlwT220
待ち時間はギャラガを遊ぶのだ
38: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 17:51:36.81 ID:v01wQwhMa
ロードが爆速なファミコンでもそんな問題発生しなかったが?
疲れるゲームが増えたんだろうか
おすすめの記事